先日エンジニアブログをリニューアルしました!!!
カラフルだった旧ページに比べて、だいぶシンプルになりました。
旧ページ
新ページ
なぜ作ったのかというのはブログ開発初日の様子を書いた、こちらのブログにあります。
自分たちのブログは自分たちで作るしかないのでハッカソンやった
リニューアル後の一発目のブログでは、
なんのためにやるのか、とかどうやって作るかとか、どうして作ったのかとかとか、今回はそういう話は出てきません。
完全に僕の個人的な感想ブログ = エモいブログです。
ブログのいいところ
会社のブログのいいところって、書いている人の人柄とか個人的な思いとかが表現されているところだと思っています。
会社で何かしらのブログをやっている目的は「採用」に結びつけているところがほとんどですよね。
単純に情報を更新するだけであれば、ブログという体裁を取らずに採用ページとして作った方がある程度自由度も効くし、自分たちが表現したいことがやりやすいのかもしれません。
でも採用ページって大体いいことしか書いてない...(^^;)
しかも読む側もいいことばっかりで、これほんとか?みたいな疑問を持ってしまいます。
そこでブログですよ。
採用ページはあくまで会社からのメッセージとして発信していますが、ブログはその人個人の考えがベースになってます。
なので結構メッセージが入ってきやすい。(個人差はあります)
もちろん会社に属している状態で発信する内容と、完全に個人で発信する内容は違いがあると思いますが。
だからどういう人がいて、どういう働き方をしているのかという生の声が聞けるブログって結構大事だと思うんです。
ハッカソン形式で開発
開発はめちゃくちゃ楽しかった。
冒頭で紹介したブログ記事にも書きましたが、基本開発はハッカソンの形式をとって休日に集まってみんなで一気にガッと開発するというスタイルをとっていました。
時間がうまく取れなくて若干リリースは遅れてしまったものの、ベーシックのエンジニアだけで1つのものを作るということが今まで一度なかったので、僕としてはすごく新鮮で刺激的な時間でした。
今回の構成は
- アプリケーション側:rails5.1 x Vue.js x webpack
- インフラ側:GCP x Docker
という構成でベーシックではなんか微妙にかじっているけど、まだそんなにちゃんとやってない領域だったりするのでお互いがお互いの知識を補完し合いながら進めることができ、そこもすごい良かったです。
自分が担当していたところはフロント側が主だったので、Vue.jsとかwebpackとか周りで詰まることが多かったのですが、すでにwebpackを導入しているプロジェクトがあったりするので、そこのメンバーに聞いたりして進めたりとか。
エンジニアだったらわかってくれると思うのですが、やったことがない技術領域でやる時ってマジで心が折れて、
「もう俺エンジニアに向いてない、2時間かかって何も進んでいない、センスなさすぎワロタ...」
っていう気持ちになるのですが、そういう時に一緒に開発をしているメンバーと話しながらできるのは、心が折れるぐらいのしんどい作業も、楽しさに変わっていきます。
もちろん最後の方は泥臭い作業もいっぱいしました。
URL構造変わってしまうので旧ブログからのリダイレクトとか、そもそもの旧ブログデータを新ブログの方にコンバートさせる必要があったりしたので。
でもそういう作業もゴールに向かって進んでいる感があって、とにかく楽しかった。
作りたい機能はまだいっぱいある
今回テキスト編集画面はQiitaの投稿画面を参考に作ったところはあるのですが、足りない機能はいっぱいあります。
ほんとはお遊び機能的なやつとかも入れたいなーと思っていたのですが、リリースを優先させて今回は取り入れるのは断念しました。
あと機械学習要素を取り入れてレコメンドとか記事のカテゴリ分けもしたいし、画像サイズが馬鹿でかいからリサイズもしたいし、PWAの対応したいし、管理画面のUIをもっと良くしたいし、Electronでアプリ作ってそこから投稿できるようにとかもしたいし、最終的にOSSにしたいし、やりたいこといっぱいある。
楽しい。
とりあえず記事書かなきゃ
このブログを作った一応のそもそもの目的は、もっと記事を投稿しやすいようにする。っていうところでした。
なので記事を書かなきゃ意味がない。
でも今後誰が、どうやって記事を書いていくのかは、はっきりいって決まってないです。
めちゃくちゃ理想論ですが書きたい人が書くようになってくれるが一番いい。
文章書くのが嫌いな人に無理やり書かせても、そのブログに気持ちが乗ってこないので、メッセージ性が弱くなってしまうなーと思ってます。
でも手放しで書きたい人が書くという状態はなかなか生まれない。
ジレンマ。
なので今は少しでも書きたくなる気持ちになる状態を作りたいです。
今回のブログハッカソンは自由参加でしたが、たくさんのエンジニアが参加してくれました。
もちろん開発することが好きというのはあるのですが、チームで一つのものを作るという行為に楽しいという人もいます。
やりたいことに対して、やりたい人だけが集まってできる。
やっぱりこーいう状態が最高だと思ってます。
なのでブログ運営もこういうチームとか一体感を持ってできればいいなと思ってます。具体案はまだないけど。
そんなこんなで...
なんかちょっとでもベーシックの開発部に興味を持たれた方がいたらtwitterでもなんでもよいので、気軽に連絡ください。お待ちしております。