今回の記事を担当しますエンジニアの柿崎です。

月末の金曜日に行われるTGIF LT (Thank God, It's Friday.)も第11回目となりました。

前回のTGIFの様子はこちら
記念すべき10回目のTGIF LTを開催しました!!〜ベトナムからの刺客〜

今回は

  • 森さん 『MySQL VIEWに救われる(かもしれない)』
  • ソンさん 『SafeStringにgsubを実行できるように対応』
  • タインさん 『悪いREGEXと良いREGEXと最良REGEX』
  • 吉井さん 『js初心者だった僕が武器を手に入れるまで ~ Fall in love with React ~』
  • 宇田さん 『構造化データマークアップでステキな検索結果を手に入れる』

です!
それでは、一つづつ紹介していきます!

森さん『MySQL VIEWに救われる(かもしれない)』

2014年新卒入社の女性エンジニア。 配属当初からferretのエンジニアとして従事し、今ではferretにとって無くてはならない存在として日々業務にあってくれています!

My sql viewに救われる(かもしれない) from basicinc_dev

今回は、mySqlViewについてLTしてくれました!ferretは元々PHP動いていたのですが、少し前にRailsに乗り換えました。
rubyでログイン周りを管理してくれるGemとしてdeviseが有名ですが、元々PHPにあわせてテーブル設計をしていたため、deviseの指定するカラム名とあわないという問題があったそうです。
そんな問題を解決してくれたのが、「MySQL VIEW」。
MySQL VIEWを使うと、テーブルから取り出したものに名前を付けて他のテーブルっぽく扱う事が出来るそうです!
これで、カラム名が一致しなくても、MySQL VIEWをかましてあげることで無事、deviseを使うことが出来たそうです!

ソンさん『SafeStringにgsubを実行できるように対応』

2015新卒入社のベトナムからきたソンさんです。現在はHomeup!のエンジニアとして従事し、主にバックエンドを担当してくれています!

Safe stringにgsubを実行できるように対応 from basicinc_dev

今回はSafeStringをgsubで実行する方法を紹介してくれました。SafeStringをgsubで実行出来るようにするためにはまず、UnsafeStringにか書き換えてあげる必要があるそうです。
それをするためには、SafeStringに対して「to_str」メソッドを付けることでStringクラスとなり、gsubを実行することが出来るとのことでした!
僕自身今まで「to_s」は使ったても「to_str」は使ったことが無かったのでかなり勉強になりました!

タインさん『悪いREGEXと良いREGEXと最良REGEX』


ソンさんと同じく2015新卒入社のベトナムからきたタインさんです。現在はHomeup!のエンジニアとして従事し、主にフロントを担当してくれています!
タインさんはメンバーから「エース級の2倍の速度でタスクを仕上げる」と評判も良く、2016年1Qの開発部MVPにも輝いています!

悪いRegexと良いregexと最良regex from basicinc_dev

今回は良い正規表現とはなにか? についてLTしてくれました!書き方によっては300ステップ以上掛かってしまう正規表現でも、しっかりと良い正規表現をかければ30ステップ程度に抑えることが出来るとのことでした!
その為のコツとしては

  • 極力マッチする表現を使うこと。
  • patternの間に(.*)を使わないようにする。

これらを実施することで、BACKTRACKを無くす事ができ、ステップ数を減らす事が出来るとのことでした!
この話を聞くまでは正直、正規表現のステップ数を気にした事はありませんでした…。
ですが、今回タインさんがLTしてくれた事で、今後正規表現を書くときはステップも意識して、実装していきたいと強く感じました…!
タインさん有難うございます!

また、今回の発表の技術的な詳細については、『悪いREGEXと良いREGEXと最良REGEX』のほうにもまとめてくれています。

吉井さん 『js初心者だった僕が武器を手に入れるまで ~ Fall in love with React ~』


2015新卒入社の吉井さんです。現在はHomeup!のエンジニアとして従事し、タインさんと一緒にフロントを担当してくれています!

Js初心者だった僕が武器を手に入れるまで ~ fall in love with react ~ from basicinc_dev

今回はjs初心者だった吉井さんがHomeup!に配属、React.jsを使えるようになるまでをLTしてくれました!
前半のHomeup!に配属までの吉井さんの絶妙なトークで会場の笑いを誘い、後半のReact.jsのメリットをわかりやすく解説してくれた吉井さん。
僕も、「Homeup!で使ってるReact面白そうだな…!」ぐらいに思っていたのが、今回の吉井さんLTを聞いて俄然Reactに興味を持つことが出来ました。
吉井さん…流石ですね。

宇田さん 『構造化データマークアップでステキな検索結果を手に入れる』


最後にLTしてくれたのが2014卒入社の宇田さんです。現在はフランチャイズ事業部のエンジニア兼マーケタと、二刀流の活躍を見せてくれています!

構造化データマークアップでステキな検索結果を手に入れる from basicinc_dev

今回は最近良く見かけるようになった、データマークアップについてLTしてくれました。
データマークアップの種類、実装方法などわかりやすく解説、また先輩社員からのフィードバックもあり、今までそれほど開発部で話題にならなかったこの分野が今回のLTのお陰で皆興味を持てたのではないかなと思います!
僕も恥ずかしながら、宇田さんのLTを聞くまでは「最近検索するとなにかでてるなー」ぐらいの認識で深く調べていなかったので、今回宇田さんのLTを聞けてかなり勉強になりました。

さいごに

TGIFも早いもので11回めを終えました。次回はニアショアの山ラボメンバー4人が登壇してくれる予定です!
今からどんなLTになるのか非常に楽しみです!

そして、現在ベーシックでは、東京のオフィスだけでなく山形のラボでもエンジニアを募集しております!
気になる方は是非こちらから詳細をご確認ください。

以上、最後までご覧頂きありがとうございました!